三菱UFJアセットマネジメントの下記投資信託へのご理解を深めていただくため、下記投資信託が活用する運用戦略の提供元であるベイリー・ギフォード社をご紹介します。

 ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド
 ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド(予想分配金提示型)
 <愛称:ロイヤル・マイル>

 ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド
 ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド(予想分配金提示型)
 <愛称:ポジティブ・チェンジ>

 ファンドの費用・リスクはこちら▽ 

  • ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド、ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド(予想分配金提示型)
  • <愛称:ロイヤル・マイル>
  • ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド、ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド(予想分配金提示型)
  • <愛称:ポジティブ・チェンジ>

 投資リスク

基準価額の変動要因:基準価額は、株式市場の相場変動による組入株式の価格変動や為替相場の変動等により上下します。また、組入有価証券等の発行者等の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の影響を受けます。これらの運用により信託財産に生じた損益はすべて投資者のみなさまに帰属します。したがって、投資者のみなさまの投資元本が保証されているものではなく、基準価額の下落により損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。投資信託は預貯金と異なります。主な変動要因は、価格変動リスク、為替変動リスク、信用リスク、流動性リスク、カントリー・リスクです。
上記は主なリスクであり、これらに限定されるものではありません。くわしくは投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。

 ファンドの費用 ご購入の際は、投資信託説明書(交付目論見書)でご確認ください。

●購入時[購入時手数料]購入価額に対して、上限3.30%(税抜 3.00%)
●保有期間中[運用管理費用(信託報酬)]
ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド、ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド(予想分配金提示型)
■ファンド:日々の純資産総額に対して、年率1.5895%(税抜 年率1.4450%)をかけた額、■投資対象とする投資信託証券:投資対象ファンドの純資産総額に対して年率0.055%以内(マネー・マーケット・マザーファンドは除きます。)実質的な負担:ファンドの純資産総額に対して年率1.6445%程度(税抜 年率1.5000%程度)※ファンドの信託報酬率と、投資対象とする投資信託証券の信託(管理)報酬率を合わせた実質的な信託報酬率です。
ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド、ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド(予想分配金提示型)
■ファンド:日々の純資産総額に対して、年率1.4630%(税抜 年率1.3300%)をかけた額、■投資対象とする投資信託証券:投資対象ファンドの純資産総額に対して年率0.055%以内(マネー・マーケット・マザーファンドは除きます。)実質的な負担:ファンドの純資産総額に対して年率1.5180%程度(税抜 年率1.3850%程度)※ファンドの信託報酬率と、投資対象とする投資信託証券の信託(管理)報酬率を合わせた実質的な信託報酬率です。
[その他の費用・手数料]監査費用、有価証券等の売買委託手数料、投資対象投資信託証券における諸費用および税金等、保管費用、信託事務にかかる諸費用等(その他の費用・手数料については、売買条件等により異なるため、あらかじめ金額または上限額等を記載することはできません)
●換金時[信託財産留保額]ありません。
※上記の費用(手数料等)については、保有金額または保有期間等により異なるため、あらかじめ合計額等を記載することはできません。

 収益分配金に関する留意事項

・分配金は、預貯金の利息とは異なり、投資信託の純資産から支払われますので、分配金が支払われると、その金額相当分、基準価額は下がります。・分配金は、計算期間中に発生した収益(経費控除後の配当等収益および評価益を含む売買益)を超えて支払われる場合があります。その場合、当期決算日の基準価額は前期決算日と比べて下落することになります。また、分配金の水準は、必ずしも計算期間におけるファンドの収益率を示すものではありません。・投資者のファンドの購入価額によっては、分配金の一部または全部が、実質的には元本の一部払戻しに相当する場合があります。ファンド購入後の運用状況により、分配金額より基準価額の値上がりが小さかった場合も同様です。

 留意事項

当ページは三菱UFJアセットマネジメントが作成したものであり、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。投資信託をご購入の場合は、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。当ページの内容は作成時点のものであり、将来予告なく変更されることがあります。投資信託は、預金等や保険契約とは異なり、預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。銀行等の登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の補償の対象ではありません。投資信託は、販売会社がお申込みの取扱いを行い委託会社が運用を行います。販売会社は当社ホームページよりご確認いただけます。
ホームページアドレス (https://www.am.mufg.jp/

※2023年11月1日時点

応募フォーム

下記フォームにご記入のうえ、ご応募ください。メールアドレスはお間違えないよう、
ご注意ください。

メールアドレス

メールアドレス(確認用、上記と同じもの)

ニックネーム

参加方式

※会場聴講は抽選となります。会場聴講の際、当日の配信において映り込む可能性がある点、ご了承ください。
※会場聴講をご希望の方については、11月24日(金)までにご応募いただいた方の中から、1次抽選を行い、それ以降はキャンセルの状況を踏まえながら、追加抽選をさせていただきます。当選者の発表は当選された方への連絡をもって代えさせていただきます。なお、当選されなかった方はオンライン参加とさせていただきます。また、会場聴講の方には当日、軽食をご用意させていただきます。品川プリンスホテルまでの交通費は、自己負担とさせていただきます。ご了承ください。

昨年の「ベイリー・ギフォード 個人投資家向けフォーラム 2022」(2022年11月11日開催)の参加有無
性別
年齢
居住地域
投資歴(投資信託)
ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド、ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド(予想分配金提示型)
<愛称:ロイヤル・マイル>
保有の有無
ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド、ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド(予想分配金提示型)
<愛称:ポジティブ・チェンジ>
保有の有無
上記、保有ファンドを知ったきっかけは何ですか?(複数回答)

当日のフォーラムでは最後に投資家のみなさまからのQ&Aの時間を設けております。
事前質問等ございましたら是非ご記入ください。当日回答させていただきます。(100文字以内)(任意)
(※なお、当日はフォーラムの時間やご質問内容によっては、全ての質問にご回答できない場合がある点ご了承ください)

▼ご留意事項
・ご参加は無料ですが、インターネット回線の利用に伴う通信料および会場までの交通費はお客さまのご負担となります。
・システム状況、またはその他の事情によりフォーラムの開催を中止、または中断させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
・オンライン参加でのご視聴にあたり、マイク、カメラのご準備は不要です。
・フォーラムには定員がありますので、視聴用URLはご参加されるご本人さま1名限り有効です。複数人で視聴される場合には、視聴者ごとにお申込みをお願いします。また、会場聴講に関してもご参加されるご本人さま1名限り有効です。ただし、同伴が必要な方は当日受付にてご相談ください。
・次の各号に該当するような、当該フォーラムの趣旨に著しくそぐわない言動が確認された場合は、参加をお断りする場合がありますのでご了承ください。
1.公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、または犯罪に結びつくような行為をした場合
2.当該フォーラムを妨害、他の参加者への迷惑行為や、参加者の交流を妨げになるような行為をした場合
3.宗教・政治関連目的の勧誘・宣伝の場として利用した場合
4.営利目的の売り込み・勧誘・宣伝の場として利用した場合
5.その他事務局が不適切と判断した場合