第45回日本重症心身障害学会学術集会 演題登録
必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してください。
職種選択
[必須]
----- 選択してください -----
01. 医師
02. 歯科医師
03. 薬剤師
04. 臨床検査技師
05. 診療放射線技師
06. 看護師
07. 保健師
08. 助産師
09. 保育士
10. 指導員・生活支援員
11. 介護福祉士
12. 医療ソーシャルワーカー
13. 教員
14. 理学療法士
15. 作業療法士
16. 言語聴覚士
17. 視能訓練士
18. 心理士
19. 臨床工学技士
20. その他
発表方法
[必須]
01. 口演発表
02. ポスター発表
カテゴリー(第1希望)
[必須]
----- 選択してください -----
01. 呼吸器・循環障害
02. 消化管障害
03. 摂食嚥下障害
04. 栄養関連
05. 泌尿器関連
06. てんかん・神経疾患関連
07. 睡眠関連
08. 内分泌・代謝関連
09. 行動・情緒障害関連
10. 外科治療関連
11. リハビリテーション関連
12. 筋緊張・変形拘縮・姿勢管理
13. 感染症関連
14. 免疫・アレルギー疾患関連
15. 画像診断
16. 医療的ケア
17. 看護ケア
18. 介護ケア
19. 緩和ケア・看取り
20. 日中活動・生活支援・QOL
21. 在宅医療・家族支援
22. 地域連携
23. 職種間連携
24. 福祉・社会制度
25. 教育関連
26. 統計・データ関連
27. 災害・その他
カテゴリー(第2希望)
[必須]
----- 選択してください -----
01. 呼吸器・循環障害
02. 消化管障害
03. 摂食嚥下障害
04. 栄養関連
05. 泌尿器関連
06. てんかん・神経疾患関連
07. 睡眠関連
08. 内分泌・代謝関連
09. 行動・情緒障害関連
10. 外科治療関連
11. リハビリテーション関連
12. 筋緊張・変形拘縮・姿勢管理
13. 感染症関連
14. 免疫・アレルギー疾患関連
15. 画像診断
16. 医療的ケア
17. 看護ケア
18. 介護ケア
19. 緩和ケア・看取り
20. 日中活動・生活支援・QOL
21. 在宅医療・家族支援
22. 地域連携
23. 職種間連携
24. 福祉・社会制度
25. 教育関連
26. 統計・データ関連
27. 災害・その他
筆頭演者氏名(姓)
[必須]
記入例) 岡山
注)添付ファイルの内容と不一致の場合、この登録フォームの氏名を優先致します。
筆頭演者氏名(名)
[必須]
記入例) 太郎
注)添付ファイルの内容と不一致の場合、この登録フォームの氏名を優先致します。
筆頭演者氏名(姓・かな)
[必須]
記入例) おかやま
筆頭演者氏名(名・かな)
[必須]
記入例) たろう
筆頭演者の所属機関
[必須]
(例)岡山大学 医学部 医療情報学科 のように間にスペースを1つ入れてください
独立行政法人等詳細に所属機関名を入れてください
筆頭演者の所属機関番号
[必須]
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※筆頭演者は所属機関番号1を必ず選択してください。
※複数所属機関がある場合は、1以外も選択してください。
郵便番号(半角)
[必須]
-
都道府県
----- 選択してください -----
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
住所
電話番号
[必須]
-
-
FAX番号
-
-
メールアドレス
[必須]
演者の所属機関が複数にまたがるときは以下に入力し、演者入力欄にあるチェックボックスをチェックしてください。
所属機関名 2から10の入力方法は1.筆頭演者の所属機関名と同じです。
共演者の氏名の入力方法も、筆頭演者の入力欄と同じです。
所属機関2
独立行政法人等詳細に所属機関名を入れてください
所属機関3
独立行政法人等詳細に所属機関名を入れてください
所属機関4
独立行政法人等詳細に所属機関名を入れてください
所属機関5
独立行政法人等詳細に所属機関名を入れてください
所属機関6
独立行政法人等詳細に所属機関名を入れてください
所属機関7
独立行政法人等詳細に所属機関名を入れてください
所属機関8
独立行政法人等詳細に所属機関名を入れてください
所属機関9
独立行政法人等詳細に所属機関名を入れてください
所属機関10
独立行政法人等詳細に所属機関名を入れてください
共演者2 姓
記入例) 岡山
共演者2 名
記入例) 太郎
共演者2 姓(ふりがな)
記入例) おかやま
共演者2 名(ふりがな)
記入例) たろう
共演者2の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者3 姓
共演者3 名
共演者3 姓(ふりがな)
共演者3 名(ふりがな)
共演者3の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者4 姓
共演者4 名
共演者4 姓(ふりがな)
共演者4 名(ふりがな)
共演者4の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者5 姓
共演者5 名
共演者5 姓(ふりがな)
共演者5 名(ふりがな)
共演者5の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者6 姓
共演者6 名
共演者6 姓(ふりがな)
共演者6 名(ふりがな)
共演者6の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者7 姓
共演者7 名
共演者7 姓(ふりがな)
共演者7 名(ふりがな)
共演者7の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者8 姓
共演者8 名
共演者8 姓(ふりがな)
共演者8 名(ふりがな)
共演者8の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者9 姓
共演者9 名
共演者9 姓(ふりがな)
共演者9 名(ふりがな)
共演者9の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者10 姓
共演者10 名
共演者10 姓(ふりがな)
共演者10 名(ふりがな)
共演者10の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者11 姓
共演者11 名
共演者11 姓(ふりがな)
共演者11 名(ふりがな)
共演者11の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者12 姓
共演者12 名
共演者12 姓(ふりがな)
共演者12 名(ふりがな)
共演者12の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者13 姓
共演者13 名
共演者13 姓(ふりがな)
共演者13 名(ふりがな)
共演者13の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者14 姓
共演者14 名
共演者14 姓(ふりがな)
共演者14 名(ふりがな)
共演者14の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者15 姓
共演者15 名
共演者15 姓(ふりがな)
共演者15 名(ふりがな)
共演者15の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者16 姓
共演者16 名
共演者16 姓(ふりがな)
共演者16 名(ふりがな)
共演者16の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者17 姓
共演者17 名
共演者17 姓(ふりがな)
共演者17 名(ふりがな)
共演者17の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者18 姓
共演者18 名
共演者18 姓(ふりがな)
共演者18 名(ふりがな)
共演者18の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者19 姓
共演者19 名
共演者19 姓(ふりがな)
共演者19 名(ふりがな)
共演者19の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
共演者20 姓
共演者20 名
共演者20 姓(ふりがな)
共演者20 名(ふりがな)
共演者20の所属機関番号
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
※複数所属機関がある場合は、全て選択してください。(複数選択可)
利益相反の有無
[必須]
----- 選択してください -----
申告すべきCOIは ある
申告すべきCOIは ない
演題名
[必須]
(例)心筋梗塞の予後規定因子の解析
全角40文字以内で記入してください
※演題名を修正する場合は、忘れずに添付する抄録作成テンプレートの演題名も修正してください。
添付ファイルの演題名と異なる場合は、この登録フォームの演題名が抄録集に掲載されます。
抄録ファイル添付
[必須]
【
必ずこちらの抄録作成テンプレートをダウンロードして、ご作成ください
】
全角800文字以内で作成してください。
@全角文字は1文字として、半角文字は1/2文字として数えます。
A画像や写真の挿入はできません。
【特殊記号入力について】
Wordファイル内にて、太字や斜め文字等を反映してください。(タグ入力は不要です)
登録内容ついてのご確認
[必須]
上記入力内容と添付する抄録作成テンプレートの内容は同一です
※内容が異なっている場合は、この登録フォームの内容が抄録集に掲載されることに同意します。
パスワード
[必須]
抄録を参照・更新するためのパスワード(半角英数文字6〜8文字)
ご登録される情報は、暗号化された通信(SSL)で保護され、 プライバシーマークやISO27001/JIS Q 27001,ISO20000-1,ISO9001の認証を取得している
株式会社パイプドビッツ
による
情報管理システム「スパイラル」
で安全に管理されます。