第21回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会 一般演題新規登録
必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してください。
筆頭演者情報
入会確認
[必須]
会員
非会員
会員番号
[必須]
※非会員の方、現在ご入会手続き中の方は「9999」とご入力ください。
筆頭演者氏名(姓)
[必須]
注)添付ファイルの記載と不一致の場合、添付ファイルの氏名を優先致します。
筆頭演者氏名(名)
[必須]
注)添付ファイルの記載と不一致の場合、添付ファイルの氏名を優先致します。
筆頭演者氏名(姓/ふりがな)
[必須]
筆頭演者氏名(名/ふりがな)
[必須]
筆頭演者所属機関
[必須]
※所属機関名は抄録集に掲載する為、正式名称でご入力願います。
注)添付ファイルの記載と不一致の場合、添付ファイルの所属を優先致します。
部門
[必須]
※部門名は抄録集に掲載する為、正式名称でご入力願います。
注)添付ファイルの記載と不一致の場合、添付ファイルの所属を優先致します。
役職・職種など
電話番号
[必須]
-
-
FAX
-
-
メールアドレス
[必須]
演題登録
演題カテゴリ
[必須]
実践
研究
ご登録の演題の該当のカテゴリをご選択ください。
演題名
[必須]
演題名:全角50文字以内
演題名を修正の際は「演題抄録(Wordファイル)」も同時に修正ください。
※修正後のファイルを再度添付ください。
抄録ファイル添付
[必須]
【
こちらの抄録作成フォームをダウンロードして、ご作成下さい
】
抄録本文文字数: 全角文字で400〜800文字程度
※タイトル・氏名・所属は正確にご記入ください。抄録ファイルの通り抄録集に記載されます。
※Microsoft Wordでご作成ください。
利益相反状態の開示について
利益相反(COI)の有無
[必須]
有(本学会HPの「
利益相反(COI)
」にある様式1-Bのご提出をお願いいたします。)
無(このチェックをもって自署の代わりとさせていただきます。)
演題登録に際して、筆頭演者は利益相反(COI)の開示が必須となります。
発表内容に関する利益相反について、いずれかにチェックしてください。
利益相反については、学会HPにてご確認ください。
利益相反(COI)についての提出
【様式1-B 自己申告によるCOI報告書(学術集会発表用)
Word形式
/
PDF形式
】
利益相反(COI)の有無について、「有」にチェックの場合は、
様式1-Bを記載の上、Word形式もしくはPDF形式にてご提出ください。
倫理的配慮について
1. 当該施設の倫理委員会の承認を得た。
[必須]
発表日までに必ず承認を得てください。
承認を得たら必ず学会運営担当(pmh21@procom-i.co.jp)までお知らせください。
はい
いいえ
申請中
該当しない
1「該当しない(必要がない)」を選択された方は、理由を記載ください。
2. 当該施設に倫理委員会が存在しないので、
同等の役割を持つ責任者あるいは施設長から 承認を得た。
[必須]
はい
いいえ
該当しない
2「該当しない(必要がない)」を選択された方は、理由を記載ください。
3. 対象者にインフォームドコンセントを行い、同意を得た。
[必須]
はい
いいえ
該当しない
3「該当しない(必要がない)」を選択された方は、理由を記載ください。
その他
個人情報の取り扱いについて
[必須]
個人情報の取り扱いについて同意する
※【
個人情報の取り扱い詳細
】をご覧いただき、ご同意をお願いいたします。
パスワード
[必須]
演題登録内容の確認・修正の際に必要です。(半角英数文字6〜8文字)
ご登録される情報は、
スパイラル株式会社
による情報管理システム「スパイラル バージョン1」にて安全に管理されます。