2025年度(通期)読書バリアフリー体験セット貸し出し申込フォーム


こちらは貸出期間 2025年4月7日〜2026年3月23日(返送必着)のフォームです。
期間外の希望日を入力いただいても、無効となりますのでご注意ください。
------------------------------------------------------------------------------------

【応募にあたってのお願い及び取り決め】 
貸し出しにあたっては、「応募にあたってのお願い及び取り決め」への同意が必要です。
必ず内容をご確認いただき、同意の上でお申込みください。
公益財団法人文字・活字文化推進機構と申込団体は、バリアフリー体験セットの貸し出しを行うに当たり、下記を取り決めます。

(1) ご希望の貸出期間に添えない場合や、貸し出しをお断わりする可能性もございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。

(2) 又貸しは禁止といたします。必ず申請いただいた館内及び校内での管理の元、破損や紛失等に注意してご活用ください。万が一、破損や紛失した場合は、すみやかに事務局までお知らせください。(破損・汚損の場合は、同梱の「返却チェックリスト」へのご記入もお願いします)。なお、破損や紛失等が発生した場合は、両者協議の上、対応を決定させていただきます。

(3) 多くの館にご活用いただくため、原則として貸出期間の延長は出来ません。 配送事故など、やむを得ない場合を除き、必ず決められた貸出期間をお守りください(連休や年末年始休業が貸出期間に含まれる際は、別途ご相談させていただく場合がございます)。

(4) 今後の運営に活かすためのアンケートへの回答や、館内で活用された際のご様子を映したお写真の提供をお願いいたします。(なお、提供いただいたお写真はプライバシーに配慮した上、広報等に活用させていただく場合がございます。ご了承ください)

(5) 展示コーナー等、ご活用の様子の取材について相談させていただく可能性がございます。その際はご無理のない範囲でご協力をお願いいたします。

(6) お申込みいただいた情報は、本事業助成団体・後援団体・協力団体への報告や、読書活動推進や読書バリアフリーの普及に関するご案内の提供を目的として使用することがあります。

(7) 2025年度の貸し出しについては、1団体につき1回までとさせていただきます。

必要事項をご入力の上、「確認ページへ」ボタンを押してください。

「応募にあたってのお願い」への同意
個人情報の取り扱いについて
<個人情報の取り扱いについて・サイトのご利用にあたって>
区分
「学校図書館」の場合、学校の区分をご入力ください

「学校図書館」の場合、児童・生徒数をご入力ください

団体名(図書館名または学校名)

例:〇〇県立○○高等学校、○○市立図書館
担当者氏名

担当者よみがな

担当者役職・肩書き

郵便番号
  • -
都道府県

市区町村名・番地

セットのお届け先のご住所となりますので、お間違えの無いようご入力ください。
※届け先は団体所在地のみとさせていただきます。

電話番号
  • -
  • -
メールアドレス(大・小文字無視)

(確認用)

活用目的

(500字以内)
ご希望の貸出期間について
「調整がつけばいつでもよい」を選んだ方も、調整の参考のため、以下の希望日をご入力ください。
【第一希望】
希望の貸出期間を選択ください。

※例えば「2025/4/7-5/7」は4月7日がセットのお届け日を、5月7日がセットのご返却日(必着)を表します。
※午前着指定でのお届けを予定しております。
※イベントや研修など、短期でのご利用は選択欄最下部の「短期での利用」を選択し、備考欄に希望の貸出期間を記入下さい。
※2025年度の貸し出しについては、1団体につき1回までとさせていただきます。

【第二希望】
希望の貸出期間を選択ください。

※【第一希望】と1ヶ月以上貸出期間に間隔を空けてください。
※午前着指定でのお届けを予定しております。
※イベントや研修など、短期でのご利用は選択欄最下部の「短期での利用」を選択し、備考欄に希望の貸出期間を記入下さい。
※2025年度の貸し出しについては、1団体につき1回までとさせていただきます。

お届け日に関して
お届け日は原則、月曜日・午前指定としております。(月曜祝日の場合は祝日明け平日)
火曜日以降の曜日でお届けを希望される方は、希望の貸出期間を選択いただいた上で、備考欄に希望のお届け日の日付・曜日をご記入して下さい。またその際、ご返却日に変更・延長はありません。

返却日に関して
選択いただいた貸出期間末尾の日付は、必着日となります。体験セット同封の着払い伝票をご利用の上、必着日の1〜3日前のご発送をお願いします。詳しくは、ヤマト運輸公式サイト「お届け日検索」をご利用ください。
(運営事務局郵便番号〒101-0051)

備考
(何かございましたらお書き添えください)

(500字以内)
※お届け日変更希望はその旨と日付と曜日を記入下さい。
※「短期での利用」を選択された方は、希望の貸出期間を記入下さい。
※運営の都合上、返送はヤマト運輸のみとさせていただきます。もし、ヤマト運輸以外での返送をご希望される場合は運送会社を入力ください。

今後、文字・活字文化推進機構から催事のご案内を希望されますか?
ご登録される情報は、スパイラル株式会社による情報管理システム「スパイラル バージョン1」にて安全に管理されます。