ご予約内容の入力
下記項目を入力してください。 必須 は入力必須項目です。
>>日付選択に戻る
お名前必須 | |
---|---|
電話番号必須 | ー ー 半角で入力 |
メールアドレス必須 | 半角英数字 |
半角英数字 | |
その他ご希望は ございますか? |
|
メールマガジンの配信 |
330Navi Clubへ入会ご希望の方
最新情報のお届けや会員優待特典などをご用意しています。
330NaviClub会員登録 ※会員登録される方は必須 |
※お得なキャンペーンなどの会員特典を受けられます。是非ご入会ください。 |
---|---|
ログイン用パスワード必須 | 6文字以上、半角英数字 |
個人情報の取り扱い・会員規約
■個人情報の取り扱い
当社が取得収集させていただきました、お客様のお名前・ご住所・お電話番号等の個人情報は、不動産の売買・賃貸・仲介・管理、建築工事・増改築工事・リフォーム工事等に関する設計・監理・施工、その他当社およびミサワホームのグループ会社が行う事業にともない、次に掲げる目的に事業の各種商品・物件に関する情報提供等としてお客様のお手元にカタログ・お知らせを確実にお届けしたり、お客様のご要望を入れた住宅の建築または分譲に関する各種プランを提案したり、その他関連するサービスを行うことに限って利用させていただきます。
- 1:各種商品・物件のご案内の配信・送付・お届け
- 2:住宅の建築または分譲に関する各種プランの提案
- 3:工事請負契約・不動産売買契約その他の契約の締結交渉・締結・履行
- 4:アフターサービス、メンテナンス、不具合処理の実施
- 5:登記、各種保険手続き・アンケート調査などの実施・集計・活用
- 6:各種イベント・セミナー・施設などへの参加・利用に必要な手続きの実施
- 7:その他上記に附帯・関連する事項の実施
- 8:建築工事業・建築リフォーム工事業その他の総合工事業
- 9:電気工事業その他の設備工事業
- 10:不動産取引業および不動産賃貸・管理業
当社は、上記事業を当社のグループ会社と共同して行うこととしておりますので、上記お客様の情報をグループ会社と共同して利用させていただくことがあります。
- a:個人情報の項目は、本書で収集した項目に限ります。
- b:利用者の範囲は、当社のグループ会社に限ります。
- c:共同利用の目的は、上記利用目的になります。
- d:共同利用の責任は、第一次的には、当社が負担します。
当社は、お客様の個人情報を第三者に提供することはございません(法律に基づき開示しなければならない場合等を除きます)。ただし、当社が上記サービスの全部または一部を実施のうえで他社に委託する場合(不動産の仲介・販売代理を含みます郵便物の送付、データ作成等)する場合や将来お客様との契約の履行のために必要となる委託先または下請業者等に対しましては、業務遂行の必要上、お客様のお客様個人の情報を当該委託先等に提供させていただくことがございます。サービスの内容によっては、当該委託先よりご連絡や資料送付をさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。これらの場合にも、当社は、お客様の個人情報保護のために必要である厳格な措置をとってまいります。これら以外には、当社は、お客様の個人情報を第三者に提供することはございません(法律に基づき開 示しなければならない場合等を除きます)。なお、お客様がご本人の個人情報の利使用をご希望されない場合か、またあるいはその使利用中止をご希望する場合には、お手数ですが当社(個人情報お客様ご相談窓口 直通電話 03-6861-3586)までご連絡ください。
■会員規約
第1条 (規約の主旨)
この会員規約はミサワホームMJ株式会社、ミサワホーム株式会社(以下、「当社」といいます。)が提供する会員サービス「330Navi Club」及び、各分譲地友の会(以下「本サービス」といいます。)について、会員のサービス、会員情報の取扱い、および利用の条件を規定したものです。
第2条 (サービス内容)
本サービスは、会員に対して本サイト(www.330navi.com)や電子メールを通して行う情報の提供、およびその他の付帯するサービスから構成されます。会費は無料です。本サービスの内容は、会員サービスの向上のため随時変更されますが、本サービス内容の変更に伴って会員に不利益または損 害が発生した場合であっても、当社はその責任を負わないものとします。
第3条 (会員の定義)
当社の定める会員とは、本規約を承諾のうえ、当社が指定する会員登録申請手続きを行ない、当社が承認した方とします。
第4条 (会員登録手続き)
会員登録手続きにあたっては、本規約を承諾したうえで、当社が指定する方法により必要事項を正確に当社に届出ていただきます。当社は、届け出された事項に虚偽の事項が含まれていることが判明した場合や当社が会員として不適切と判断した場合、会員登録を認めないことがあります。また、会員登録後であっても、これらの場合には当社は会員に対し本サービスの利用を制限し、若しくは会員の資格を抹消することができるものとします。
第5条 (会員登録情報の変更)
会員登録申込の際に当社に届出した事項に変更が生じた場合は、会員は速やかに当社所定の変更手続きを行うものとします。会員が変更手続きを行わなかったために当社からの通知が不到達となった場合には、会員はその通知が到達したとみなされることを予め承認するものとします。
第6条 (会員情報の取扱い)
会員が会員登録申込の際に当社に届出た事項および会員による本サービスの利用に関する事項は、当社のデータベースに登録されます。このようにデータベースに登録された情報は当社が所有するものとし、個人情報の保護に充分考慮した上で、これを会員サービスに利用することができることを会員は承諾します。
第7条 (会員情報の利用目的)
本サービスのご入会により収集した個人情報は、当社から会員に対して行うダイレクトメール、ダイレクト電子メール、またはその他の方法による情報提供に利用いたします。情報提供の内容には、本サービス自体の告知の他、当社の個人情報保護方針で定められた項目、および当社以外の第三者の商品やサービスの広告、イベントのご案内等も含まれます。なお本サイトで規定する個人情報保護方針は本サイト内に掲載しております。
第8条 (会員情報の第三者への提供)
会員情報は、当社の個人情報保護方針で定められた場合の他、本サービスの提供に関連して、本サービスの関連当事者(配送業者、小売業者、百貨店、専門店など)が業務遂行上必要のある場合、第三者に提供されることがあります。なお本サイトで規定する個人情報保護方針は本サイト内に掲載しております。
第9条 (会員情報の開示・訂正等の手続きについて)
会員情報の開示、訂正、利用停止等に関する会員ご本人様からの要請については、当サービスに定める所定の手続きに従い、会員ご本人様ご自身で、お手続きいただくことができます。
第10条 (会員IDおよびパスワードの管理)
会員は自らの責任において、自らの会員ID・パスワードを管理するものとします。会員ID・パスワードは第三者に貸与、譲渡することはできません。また、前記の管理が不十分であったことに起因する損害や、第三者の不正使用に起因する損害について、当社は一切の責任を負いません。
第11条 (禁止行為)
会員は本サービス上又は本サービスを利用して、以下の行為を行ってはなりません。
- (ア)公序良俗又は法令に違反する行為又はそのおそれがある行為。
- (イ)他の会員または第三者に迷惑或いは不利益を与える行為。
- (ウ)当社またはその他の権利者の著作権、商標権その他の権利を侵害する行為又はそのおそれのある行為。
- (エ)手段を問わず、本サービスの運営を妨害する行為。
- (オ)会員IDおよびパスワードを不正に使用する行為。
- (カ)その他当社が不適当と判断する行為。
第12条 (会員発信情報の削除又は修正)
当社は、会員が発信した情報のうち、以下のいずれかに該当するまたはそのおそれがあるものを、会員の承諾なく、また会員に対して何らの責任を負うことなく、全部または一部を削除し、またはこれに対し当社が必要と判断する修正を行うことができるものとします。
- (ア)前条の禁止行為に該当すると当社が判断するもの。
- (イ)事実に明らかに反すると当社が判断するもの。
- (ウ)その他当社が不適当と判断するもの。
第13条 (提供情報)
本サービスでは常に正確な情報を提供できるように努めておりますが、その内容等について当社が保証をするものではありません。
- (ア)不動産物件情報は、その情報と不動産物件の現況が異なる場合は現況を優先といたします。また、当該不動産は売却済あるいは売却中止となることがあります。
- (イ)本サービスで提供する情報に本サイト以外へのリンクがある場合、リンクされている各サイトの情報、サービス等について当社は一切の責任を負いません。
第14条 (規約の変更)
当社は随時本規約を変更することができます。本規約の変更は本サイトでその旨掲示いたします。会員が、本規約の変更から1ヶ月以内に退会手続きをされない場合は、変更後の規約につき会員による同意があったものとみなします。
第15条 (会員の退会・会員資格の停止または抹消)
会員が退会を希望する場合には、当社が定める手続き(本サイト上の退会画面における退会手続き等)に従って当社に届け出るものとし、当社での退会処理終了後退会となります。また、以下の場合は当該会員に事前通知をすることなく会員資格を一時停止または抹消することができるものとします。
- (ア)会員が本規約に違反した場合。
- (イ)当社が会員と電子メールでの連絡が相当期間取れない場合。
- (ウ)会員の本サービスの利用方法が不適切であると当社が判断した場合。
第16条 (財産権)
本サービスを通じて提供されるテキスト・写真・画像・音声・動画等の情報に関する財産権は、当社または情報提供会社に帰属し、著作権法、商標法、意匠法等により保護されています。
第17条 (本サービスの中断、停止)
当社は以下のいずれかの項目に該当する場合、会員に事前に通告することなく本サービスの一部もしくは全部を中断、または停止することができるものとします。
- (ア)本サービス提供のためのシステムの保守または更新を定期的もしくは緊急的に行う場合。
- (イ)火災、停電、天災等の不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合。
- (ウ)当社が、運用上もしくは技術上、本サービスの一時中断もしくは停止が必要であると判断した場合。
本サービスの中断もしくは停止によって、会員に生じた不利益または損害について当社は一切の責任を負わないものとします。
第18条 (免責)
当社は、会員が本サービスを利用することによって発生した損害・債務・支障(機会の逸失、逸失利益の損失、結果的損害等を含む)について、いかなる責任も負わないものとします。
第19条 (会員による損害賠償)
会員が本サービス利用によって第三者に対して損害を与えた場合、会員は自己の責任と費用をもって解決し、当社に損害を与えることのないものとします。会員が本規約に反した行為、または不正もしくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は当該会員に対して損害賠償の請求ができるものとします。
第20条 (準拠法・裁判管轄)
本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本国法が適用されるものとし、本規約に関して紛争が生じた場合は東京地方裁判所を合意の管轄裁判所とします。
第21条 (協議)
本規約に定めのない事項または本規約に関する疑義が生じた場合には、関係当事者間にて誠意をもって協議し、円満に解決するよう努めるものとします。
附 則
この規約は2005年6月2日から実施します。
2007年11月8日改定
2008年6月5日改定
2013年7月1日改定
2015年10月1日改定
2016年1月21日改定
ミサワホーム株式会社
分譲開発事業部(運営事務局)
〒163-0833 東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル
TEL:03-3349-8047
ミサワホームMJ株式会社
〒168-0071 東京都杉並区高井戸西1-1-19 ミサワホーム総合研究所 西館2階
TEL:03-5336-9183
規約に同意の上、ご入力いただいた内容の確認画面へ進みます。