トヨタスポーツセンター 利用会員登録

トヨタスポーツセンターは会員種別によりご利用料金がことなります。

トヨタ自動車株式会社の従業員・関係者以外の方は会員種別「一般」をお選びください。
トヨタ自動車株式会社の従業員・関係者の方は該当する会員種別をお選びください。

※「一般」以外の会員種別を選択された方は、当スポーツセンターにてお申し込み情報をもとに本人確認を行います。
会員登録の完了はお申し込みの翌営業日以降になりますのご了承ください。

必要事項をご入力の上、確認ボタンを押してください。

会員種別

氏名

例)豊田太郎
氏名(フリガナ)

例)トヨタタロウ
生年月日
例)2000年1月1日
都道府県

住所

例)豊田市保見町井ノ向57-230
建物名・部屋番号

例)〇〇マンション101
電話番号(自宅)
  • -
  • -
例)0565-43-3260
電話番号(携帯)
  • -
  • -
例)090-1234-5678
性別

メールアドレス

(確認用)

パスワード

(確認用)

半角英数8文字以上16文字以内で入力してください。
従業員コード

(元)職場 工場/部・室

続柄

従業員(退職者)氏名

従業員(退職者)生年月日
第1条(名称) このシステムは「トヨタスポーツセンター予約管理システム」(以下「当システム」と略称)と称し、トヨタ自動車株式会社(以下「当社」と略称)はトヨタスポーツセンター事務局(以下「事務局」と略称)を設置して当システムの運営にあたります。
第2条(目的) 本規約は、当システムの利用及び管理・運営に関する事項について定めます。
第3条(入会) 本規約を承認のうえ、所定の入会手続きを実施し、事務局から会員ナンバーが付与されることにより、入会手続きが完了し、会員となります。
第4条(会員資格)
  1. 会員資格は、入会手続きが完了してから、第11条もしくは第13条に基づく会員資格の終了または第14条に基づく当システムの終了のうちいずれか早い時まで有効とします。
  2. 会員は、会員資格を第三者に譲渡、貸与をしてはならないものとします。
第5条(費用)
  1. 会員登録に係る登録料は、無料とします。
  2. 当システムを利用するに当たって必要とする装置(ソフトウェアを含む。)及びインターネット接続等に関する費用その他一切の費用は、登録者が負担するものとします。
第6条(会員の個人情報)
  1. 当社は、会員の個人情報を、以下の目的で取得し、利用するものとします。
    1. 会員向けメールの送付
    2. 会員向け各種情報の提供
    3. 前二号に付帯、関連するすべての業務
    4. 問い合わせへの対応
  2. 当社は、トヨタスポーツセンター(以下「当センター」と略称)に関する業務の一部を委託し、業務委託先に対して必要な範囲で個人情報を提供することがあります。
  3. 当社は、当社の保有する会員の個人データについて、会員自身より所定の方法にて、個人情報保護法により本人に認められている、開示、内容の訂正、削除または追加、利用の停止および消去のご請求を頂いた場合は、請求者が会員本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な期間及び範囲で対応をいたします。
  4. 住所・氏名・メールアドレス等、会員の登録した個人情報に変更が生じた場合には、マイページの所定の方法により登録情報を変更していただく必要があります。登録情報を変更されなかったために、会員が当システムの利用ができない等の不利益が生じた場合、当社は一切責任を負いません。
  5. 本規約に定めるほか、会員を含む当社のお客様の個人情報の取扱いについては、当社「個人情報保護に関する基本方針」にて定められています。当社「個人情報保護に関する基本方針」はこちらからご確認いただけます。
  6. 会員は本規約および当社「個人情報保護に関する基本方針」に定める個人情報の取扱いについて承諾できなくなった場合は、当センターまでご連絡下さい。
第7条(会員の権利) 会員には、当センターの資産などについての権利・請求権は一切ありません。 第8条(施設予約手続)
  1. 登録者は、当システムの利用に当たっては事務局より発行される番号及びパスワードを入力することにより次の手続を行うことができます。
    1. 施設の利用予約
    2. 施設の利用予約のキャンセル
    3. 施設の利用予約状況の確認
  2. 施設の利用予約については、以下の内容とします。
    1. 毎月1日の予約は、一人あたり8枠まで
    2. 2日以降の利用予約は、日当り2枠まで
  3. 当システムの利用に当たって、登録者が以下の内容に値する行為を行った場合、当システムの利用を制限するペナルティを付与させていただく場合がございます。
    1. 施設の利用予約において定められた枠数を超過している場合
    2. 利用予約のキャンセルにおいて利用開始時間までにキャンセルがなかった場合
    ※上記の内容に値する行為を1度行ってから90日以内に再度行った場合、登録者にペナルティが付与されます。(90日以内にペナルティが付与されなかった場合、1回目のフラグはリセットされます。)
    登録者はペナルティを付与された場合、付与された翌日から31日間当システムの利用ができなくなります。
第9条(責任範囲) 当センター利用中の盗難及び事故が発生した場合、利用者の責任と負担において解決し、当センターは一切の責任を負わないものとします。 第10条(施設利用心得) スポーツセンターを利用する者は、下記事項を遵守すること
  1. 禁 止 事 項
    当センター内では次の行為を禁止とします。
    1. 構内遵守速度(30km/h)超過、他人に迷惑を及ぼす行為、風紀を乱す行為
    2. 許可なく施設を利用する行為
    3. 所定場所以外での喫煙
    4. 指定場所以外への車両等の乗り入れ及び駐停車
    5. 伝染病疾患があると認められた者のスポーツセンターの利用
    6. 許可なく立看板の設置、演説、ポスター、ビラ等の配付貼付または、署名運動その他これに類する行為
    7. 許可なく物品の販売等、営業行為、その他これに類する行為
    8. 当センター内への動物の持ち込み
    9. 営利目的で使用する行為
  2. そ の 他
    1. 目的・内容をいつわって施設利用予約をしたり利用したりしてはならない
    2. 各会場の設営準備は一切利用者が行うこと
    3. 各利用施設の案内看板に従って利用すること
    4. 利用許可をした事項に対して別の正当な理由により管理事務所から変更の指示を受けたなら協力すること
    5. 建物及び付帯設備・備品等を故意に破損又は滅失した場合は、速やかに管理事務所に届け出をし、修復方法については指示に従うこと
    6. 植木や芝生を荒らさないこと
    7. 使用後は4S(整理・整頓・清潔・清掃)を行うこと
第11条(禁止事項) 会員は、次の行為を行ったまたはその虞があると事務局から判断された時点で会員資格を失うとともに、当社が損害を被った場合は損害賠償責任を負うものとします。
  1. 同一会員が複数の会員資格を所持する行為
  2. 当社または第三者の著作権、商標権等の知的所有権を侵害する行為
  3. 第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為
  4. 第三者になりすまして当システムに入会する行為
  5. 他の会員になりすまして当システムを利用する行為
  6. 当社または第三者を誹謗中傷する行為
  7. 当社または第三者に不利益を与える行為
  8. 当センターの運営を妨げる行為
  9. 前各号のほか、本規約、法令または公序良俗に違反する行為
  10. 前各号の行為を第三者に行わせる行為
第12条(規約およびサービス内容の変更) 当社は、事前の通知無しに本規約およびサービス内容を変更する場合があります。
変更が生じた場合は、その都度メール等で事務局から会員に連絡するものとします。 第13条(会員資格の更新)
  1. 会員の資格は、有効期限を1年とし、年に一度更新をする必要があります。
  2. 更新期間は1年とし、期間内に更新が確認されない場合は当システムの会員資格を失うものとします。
第14条(会員資格の終了) 会員の資格は、第11条及び第13条に定める場合のほか、会員本人が当社所定の手続きを行い、退会をした場合、終了するものとします。 第15条(本サービスの終了) 当社は、当システムを任意に終了できるものとします。当システムを終了する場合、事前に、メール等で会員に通知します。当社は当システムの終了に伴い会員または第三者が被った損害に関し、損害賠償責任を含む一切の責任を負わないものとします。 附則 この規約は、令和3年10月27日から施行します。
会員規約への同意
ご登録される情報は、暗号化された通信(SSL)で保護され、プライバシーマークやISO27001/JIS Q 27001, ISO27017, ISO20000-1, ISO9001などの認証を取得している株式会社パイプドビッツによる情報管理システム「スパイラル」で安全に管理されます。